会津塗の伝統的工芸の代表である堆朱塗で干支を形取ったストラップです。
塗加工を多数塗り重ねて作成した商品のため、重高で貴品が感じられ大変好評です。
#髙橋商店 #会津若松
#赤べこ #会津塗り
#会津塗り漆器
#堆朱 #干支
#堆朱ストラップ
人気の赤べこがシールになりました!
マスクにペタッ、
クリアファイルににペタッ、
メモにペタッ、
封筒にペタッ、
ラッピング袋にペタッ、
容器にペタッ・・・
色々な場所に貼ってお楽しみください。
各店にて販売中です。
裏磐梯物産館が2023年度の営業を
4月22日(土)より再開いたしました。
当館は五色沼・磐梯高原・桧原湖などの
自然に囲まれております。
自然散策をお楽しみいただいた後は、
館内の漆器コーナーで
ゆっくりとお買い物をお楽しみください。
皆様のお越しをお待ちしております。
団らんを楽しみたい方、
和家具・アンティーク調の家具をお探しの方、
お引越しを検討中の方に・・・・・・朗報です。
南部タンスの「角火鉢 大」 日本製(引出しに会津桐を使用)を
展示品につき、特価で提供いたします。
漆塗りの光沢・木目・南部鉄金具の美しさが際立つ逸品です。
引出しには会津桐を使用しており、内部の湿度を一定に保つ効果がございます。
今回特価 401900円 税込 送料無料
【楽天市場】よりご購入いただけます。
https://item.rakuten.co.jp/aizu-urushi/10000171/
中央の蓋を取れば、炉をご利用いただけます。
火鉢としてご利用いただく他、お鍋・七輪・ワインクーラーなどを入れて、団らんのひと時を。
また、引出しがついており、食器などの日常品の収納が可能でございます。
ビデオ通話をしながらの商品紹介も対応いたします。
「写真以外の箇所も確認したい」というお客様、
お気軽に0242-25-0660までお申し付けください。
●材質/欅材(引出:会津桐無垢材)
●塗装/漆塗
●金具/南部鉄金具
●サイズ/幅900mm 奥行900mm 高さ350mm(引出しの奥行418mm)
●通常価格¥517,000-(税込)が特価¥401,900 (税込)でお買い得。しかも送料無料
●炉の内部の角落しと手打ち彫金金具には、南部鉄器と同様の素材で鋳造した「南部鉄金具」を使用
●検査に合格した証として、南部箪笥のロゴの入った「焼印」付き
<商品特徴>
●希少な国産漆を使用。漆は光沢・耐久性・抗菌性に優れます。漆は経年変化により透明感や光沢が増し、木目の美しさが一層際立ちます。
●材質は欅材で、職人の確かな目で厳選しております。また、欅は強靭で狂いが少なく、耐久性および耐朽性にも優れている木材です。引出しには会津桐を使用しております。年輪が多く変形が少ない為、タンス内の湿度を一定に保つ効果がございます。
●湿気を避けるため、商品は風通しの良い日陰に水平に置いてください。お手入れは、商品に同梱包されている使用上の注意をお読みいただき、ご使用ください。