お知らせ

株式会社高橋商店 > 最新情報 > お知らせ

会津桐使用の南部タンス「水屋No11」 セール中!! 

食器やブランデー・ウィスキーなどのお酒をおしゃれに飾りたい方、

和家具・アンティーク調の家具をお探しの方、

お引っ越しを検討中の方に・・・・・・・朗報です。

 

南部タンスの「水屋No11」(引出しに会津桐を使用)を展示品につき、特価で提供いたします。

漆塗りの光沢・木目・南部鉄金具の美しさが際立つ逸品です。

引出しには会津桐を使用しており、内部の湿度を一定に保つ効果がございます。

特価 528000円 税込 送料無料

 

商品名 「水屋No11(会津桐使用)」 日本製

材質       タモ材(引出:会津桐無垢材)

塗装       漆塗

金具       南部鉄金具

サイズ    幅1220mm 奥行460mm 高さ1200mm(引出しの奥行392mm)

 

【楽天市場】よりご購入いただけます。

https://item.rakuten.co.jp/aizu-urushi/10000166/

 

<商品特徴>

*希少な国産漆を使用。漆は光沢・耐久性・抗菌性に優れます。

経年変化により透明感や光沢が増し、木目の美しさが一層際立ちます。

*材質はタモ材で、職人の確かな目で厳選しております。

タモ材は堅く丈夫で、長持ちしやすいのが特徴です。

また、引出しには会津桐を使用しております。

年輪が多く、変形が少ないのが特徴です。

タンス内の湿度を一定に保つ効果がございます。

*手打ち彫金金具には、南部鉄器と同様の素材で鋳造した「南部鉄金具」を使用。

*検査に合格した証として、南部箪笥のロゴの入った「焼印」付。

*棚板の高さは調整可能です。

*湿気を避けるため、商品は風通しの良い日陰に水平に置いてください。

お手入れは、商品に同梱包されている使用上の注意をお読みいただき、ご使用ください。

  

 

会津桐使用の南部タンス セール中!!

和家具・アンティーク調の家具をお探しの方、

衣類を大切に保管したい方、

お引っ越しを検討中の方に・・・・・・・朗報です。

 

南部タンス(引出しに会津桐を使用)を展示品につき、特価で提供いたします。

漆塗りの光沢・木目・南部鉄金具の美しさが際立つ逸品です。

引出しには会津桐を使用しており、内部の湿度を一定に保つ効果がございます。

 

特価¥528,000-(税込)

通常価格¥693,000-(税込)

商品名 チェストNO.1

材質  欅材(引出:会津桐無垢材)

塗装 漆

金具 南部鉄金具

サイズ 幅1050 奥行450 高さ1150

【楽天市場】よりご購入いただけます。

https://item.rakuten.co.jp/aizu-urushi/10000164/

 

<商品特徴>

*希少な国産漆を使用。漆は光沢・耐久性・抗菌性に優れます。

経年変化により透明感や光沢が増し、木目の美しさが一層際立ちます。

*材質は欅材で、職人の確かな目で厳選しております。

欅は強靭で狂いが少なく、耐久性および耐朽性にも優れている木材です。

また、引出しには会津桐を使用しております。

年輪が多く、変形が少ないのが特徴です。

タンス内の湿度を一定に保つ効果がございます。

*手打ち彫金金具には、南部鉄器と同様の素材で鋳造した「南部鉄金具」を使用。

五三桐のデザインもお楽しみください。

*検査に合格した証として、南部箪笥のロゴの入った「焼印」付

*鍵付

*湿気を避けるため、商品は風通しの良い日陰に水平に置いてください。

お手入れは、商品に同梱包されている使用上の注意をお読みいただき、ご使用ください。

 

 

 

箸置きに「うさぎ」が仲間入り

好評いただいている箸置きシリーズ。

遂に今年の干支「うさぎ」が登場いたしました。

 

真っ白でぷっくりとした姿が愛らしいうさぎ。

うさぎは昔から跳ねる動物で、

高く飛躍できる意味もあり、縁起が最も良い干支です。

 

箸置きの他、置き物としてもおすすめです。

各店舗にて好評発売中です。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

お客様を「和」でおもてなし

磐越自動車道上りの磐梯山サービスエリア内で、
2023年1月2日と3日の二日間、
販売員が着物姿でお客様をおもてなし。

お正月の目玉商品は福袋。
1万円以上の会津漆器が入った福袋は
税込3850円と大変お買い得です。

「漆器は高くて手が出せない・・」というお客様は
この機会に是非お試しください。
残りわずかですので、お早めにどうぞ。

他にも商品をたくさん揃えております。

是非お立ち寄りください。

【大型額皿 展示会のお知らせ】

一足早い、お花見はいかがですか?

来年1月9日月曜日まで、
伝統工芸士の中村光彩さんが手がけた大型額皿の展示会を開催しております。

額皿の直径は、なんと90センチ。

その額皿に、蒔絵と漆塗りの技術を駆使した満開の桜を施しております。
新年が華やかになる逸品です。

開催場所は、磐越自動車道下りの磐梯山サービスエリア内です。
お出かけの際に、ぜひお越しください。

 

年末年始 出荷業務のご案内

2022年12月30日から2023年1月4日の期間は、
誠に勝手ながら出荷業務をお休みさせていただきます。
2023年1月5日以降に順次発送いたします。
ご了承ください。

赤べこ箸置きがマツコの知らない世界で紹介されました!!

赤べこ箸置き

 

TBSの「マツコの知らない世界」で赤べこ歴40年の鈴木ミチさんが、

会津の郷土玩具赤べこの世界を披露、弊社の赤べこの箸置きも紹介していただきました。

そのお陰でネットでの注文をたくさん頂き、嬉しい悲鳴です。

赤べこ商品は次の3種類が好評です。

 

1.会津赤べこ箸置きと赤ベコ箸のセット

 

男性用(黒)と女性用(赤)の2種類あります。ぞれぞれ税込みで1,760円です。

 

2.赤べこの箸置き2個セット

 

赤べこ箸置きが2個セットになっています。化粧箱入りです。1,650円税込みです。

 

 

3.小法師を運ぶ赤べこ

 

 

会津の郷土玩具の代表する小法師と赤べこのコラボ商品です。

赤べこは厄除け、小法師は何度でも起き上がるというどちらも縁起の良い商品です。

災いを避けて、決してめげない精神を養い、最後に運が向いてきます。

税込みで

1,320円です。

 

やさしい天然木キッズシリーズ

今回はブナシリーズの中からお子様の好きな動物や車のキッズプレートのご紹介です。

木のぬくもりを感じるブナ材を使った木製のプレートは、割れにくいので

お子様用として安心してお使いいただけます。

お子様が好きな形のキッズプレートで毎日のお食事がもっと楽しくもっとおいしく!

ご飯の時間が楽しくなるね!

 うさぎ  20×20×2㎝

 くま 24.5×20×2㎝

くじら 30×17×2㎝

くるま 30×17×2㎝

価格は各種3,300円(税込)

 

髙橋商店各店、ESサイトでお求め頂けます。

 

 

 

Translate »