平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の休業につきまして、下記ご案内申し上げます。
誠に勝手ながら、2016年12月29日(木)~2017年1月5日(木)の期間を休業とさせて頂きます。
休業期間中に頂戴しましたご注文、お問い合わせにつきましては、1月6日(金)より、順次対応させていただきます。
ご発送・ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを、予めご了承下さい。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の休業につきまして、下記ご案内申し上げます。
誠に勝手ながら、2016年12月29日(木)~2017年1月5日(木)の期間を休業とさせて頂きます。
休業期間中に頂戴しましたご注文、お問い合わせにつきましては、1月6日(金)より、順次対応させていただきます。
ご発送・ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを、予めご了承下さい。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
いつも会津塗・会津漆器の高橋商店のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
いよいよ2016年も残す僅かとなってまいりました。
空気も冷たくなり、街もネオンや電飾などクリスマスの雰囲気を感じる今日この頃。
高橋商店では、クリスマスにオススメの天然木を贅沢に利用した会津の職人の手塗りによる室内調度品やお箸、漆塗硝子工芸(漆芸グラス)など厳選した漆器を取り揃えております。
また、会津の伝統工芸、鉄錆塗りのぐい呑もご紹介しております。会津の塗師が時間と手間をじっくりかけて鉄錆絵の絵柄を少しづつ重ねてゆきます。他では手に入らない特別なプレゼントに如何でしょうか。
是非この機会にご覧下さい。
[su_button url=”http://shop.aizu-urushi.com/?mode=grp&gid=1515106″ style=”flat” target=”blank” background=”#ab0400″ size=”6″ center=”yes” radius=”3″ icon=”icon: shopping-cart”]クリスマス特集はこちら[/su_button]
会津塗り・会津漆器と和陶漆器の専門店 高橋商店のホームページをご覧頂きありがとうございます。
10月も後半に入り、いよいよ秋も深まって参りました。
直営店の裏磐梯物産館では、現在、着物姿で接客させて頂いております。
裏磐梯の燃えるような紅葉ももうすぐです。
紅葉狩りと合わせて、裏磐梯物産館にも是非お立ち寄りください。
会津塗り・会津漆器と和陶漆器の専門店 高橋商店のホームページをご覧頂きありがとうございます。
立秋を迎えておりますが、まだまだ酷暑が続いております。。。

[su_row]
[su_column size=”1/2″]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
[/su_column]
[/su_row]
そんな中、東急プラザ銀座(スタイリッシュジャパン)内の高橋商店の売り場の模様替えを行いました。
涼し気な風鈴に続き、漆芸ガラスの商品も豊富に取り揃えております。
お盆休みは是非足をお運びくださいませ。
[su_button url=”http://shop.aizu-urushi.com/?mode=grp&gid=1410908″ style=”flat” target=”blank” background=”#ab0400″ size=”6″ center=”yes” radius=”3″ icon=”icon: shopping-cart”]会津の蒔絵仕上げ・手書きの風鈴[/su_button]

会津塗り・会津漆器と和陶漆器の専門店 高橋商店のホームページをご覧頂きありがとうございます。

[su_row]
[su_column size=”1/2″]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
[/su_column]
[/su_row]
夏に向けて日増しに暑さが厳しくなっておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか。
東急プラザ銀座・高橋商店ブースでは季節に応じて模様替えを行っております。
クリスタルガラスや会津本郷焼の陶器など、会津の蒔絵を施した風鈴が、涼しい音を奏でて皆様をお待ちしております。
是非、お近くにお立ち寄りの方は東急プラザ銀座内の高橋商店ブースまでお越しください。
[su_button url=”http://shop.aizu-urushi.com/?mode=grp&gid=1410908″ style=”flat” target=”blank” background=”#ab0400″ size=”6″ center=”yes” radius=”3″ icon=”icon: shopping-cart”]会津の蒔絵仕上げ・手書きの風鈴[/su_button]

[su_row]
[su_column size=”1/2″]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
[/su_column]
[/su_row]
今年の3月にオープンした「東急プラザ銀座」の7階、日本の伝統工芸品を扱う一角に高橋商店の漆器を販売させて頂いております。
本日、売場が移動して「夏向きの売場」に変えて来ました!
会津塗りの風鈴をメインに、隣に漆芸ガラスシリーズを並べて涼しさを演出しております。
その他、お箸と漆芸ボールペン、マウスパッドや、アクセサリーは、ピアス、チョーカー、ネックレス他取り揃えております。
会津までなかなかお越しになれない方は、東京の銀座にお出掛けください^^
[su_row]
[su_column size=”1/2″]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
[/su_column]
[/su_row]
絵も音も波間に揺れるよう。涼やかな音色がさわやかな風をお届けします。
手吹きのクリスタルガラスに手描きの蒔絵で絵付けをしました。
職人さんの手作りですのでそれぞれ微妙に異なる風情をお楽しみいただけます。
会津喜多方木之本漆器店の手書き風鈴
日本の伝統的風鈴は暑い夏に涼しさと心の和み(なごみ)を感じさせます。
この度日本の伝統的工芸品である会津の漆絵でガラス風鈴に花柄を描写し、表現させていただきました。
その色彩は涼やかな音色とともに心深く”わび””さび”を感じさせます。
[su_button url=”http://shop.aizu-urushi.com/?mode=grp&gid=1410908″ style=”flat” target=”blank” background=”#ab0400″ size=”6″ center=”yes” radius=”3″ icon=”icon: shopping-cart”]会津の蒔絵仕上げ・手書きの風鈴[/su_button]

いつも会津塗・会津漆器の高橋商店のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
[su_row]
[su_column size=”1/2″]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
[/su_column]
[/su_row]
2016年6月1日~3日まで、東京ビッグサイトにて開催されました「2016インテリアライフスタイルTOKYO」に会津漆器のコーナーを設けて出展してきました。
当日は大勢のお客様、関係者の皆様にお越し頂きまして誠にありがとうございました。
「ra shi sa」と題して、伝統と革新のモダンな食器を提案させて頂きました。
高橋商店としては、伝統的な塗技法である「鉄錆」をモダンで現代的なワイングラス、焼酎カップに施しました。※写真奥の黒いカップです
今後、オンラインショップでも販売いたしますので、楽しみにお待ち下さい。